お天気のいい日は海までおさんぽ
いたいた!はくちょう‼‼
八幡宮のかえる池。かえるいるかな…?
いたー!
山も登ってふるるまで…
あっ!!広げてる!
手をつないで歩くのもじょうずです。
みんなでよーいどん!
新幹線にも乗りました。
風が気持ちいいね!
のりものたのしみ‼
新幹線、メリーゴーランド… 次は何かな?
飛行機!!海がみえるー!
わあああああ!
またいこうね!
もうすぐ咲くかな?
ちいさいお友達かわいいね
みんな見てね。自己紹介カード。
自己紹介。ドキドキする…
ひまわりぐみのお知らせはこちらです。
まだ咲いていない…
とってもいいお天気。
あっっ‼咲いてる。
函館公園のさくら。
「はい!ちーず}
住吉の坂道。
ここもきれい!
ついたー!たくさん歩いて神社でお参り。
お部屋でもいろいろな遊びがあるね。
先生と一緒のお食事。
こども園になれてきたよ。
ランチルームで食事。
しっかり手洗い。
頼もしいひまわりさん。5月もお散歩行きたいね。
この坂、けっこうキツイ…汗がでるー。
カエル池到着!
いるかな?
いるかな…?
いたー!!
予定を変更して次のカエルスポットへ。
ちょっと休憩。
こども園に帰ろうっか。
函館公園が閉鎖中… でも面白いところ発見!!
山に登ったり、
落ちたり…
たくさん遊べる公園も大好き。
お外で食べるのおいしいね。
のりを使ったり、
ひとりで集中。
かわいいね。
お友だちといっしょ。
ページワンッッ!!
くぐれるかな?
うごかないでねー。
みんな注目。 イエーイ!
自分のかお
わ!わ! 何があるのかな…
「わ」だってー
あったー。[わ」
いすを動かすと大きくなったり、ちいさくなったり…
いっぱい「わ」できた。
いっぱい走って遊びました。
函館がよくみえるー
こんなに素敵な展望台があります。HAKODATE
自分でたべれるよ!
上手に配膳。
みんなで苗を買いに行きました。
今年は何をうえたかな?
おひさまあたるかな?
おおきくなってねー
みんな真剣!
集中の後のしっぽ取りゲーム。盛り上がったね!
応援にも力が入ります。
ついた―!遠くまでみえるね。
ずっーと海だね。
階段を走ったり、虫を探したり、景色を見たり…
面白いことがたくさんある立待岬です。
今日もいくぞー!
今日はどこまでいけるかな?
水ってこんな色だよ。
函館公園のおがわ。水どこからくる?
あれ?今日は水がない…
水道の出発点の水。
これも水道?
ここから水が流れてる。
今日は雨。雨はどこからきた?
水たまり
雨の日もおもしろい‼
水がとぶー‼
勝負っ‼
探検にきました。
よーいどん!
車
ころんじゃった…大丈夫かな?
うどん屋さん。
うどんできました。
待ちに待ったプールあそび。
シンクロナイズドスイミング?
ワニおよぎ。得意です。
たけーにたんざく
たなばたまつり
おおいにいわおう
ろうそくいっぽんちょうだいな
今年は園内の七夕まつり
国際交流センターさんのご協力をいただきました。
たくさんありがとうございました。
いつもの通り道に…
!!あけび!!
いつもの池。カメが…
でてくることがあるんです。園庭にいたことも…
まてー
夏のたべもの
冷やし中華
とうもろこし
けっこう力がいる…‼
おやつにとうもろこし
絵の具遊びも面白い
野菜スタンプ
散歩のとき、捕まえたよ!
りっぱな模様だね。
あかいものどこだー?
あった!
混ぜたらどうなる?
しかくからさんかく?できるかな?
きりん商店。
しまができた。
長い川に変わった…
ちからがはいります。
お片付け。
よさこい始めました!
運動会で披露する予定です。
楽しみにしていてください!
ひまわりさん、がんばれー
すいかたべるぞー!
われたわれた!
すいか食べるぞー!
もうすこし!
せんせいもがんばります。
みんなでおいしいスイカをたべました。
つめたくてあまーい
今年はこども園でお祭りを楽しみます。
おばけやしきもありました。
どっちが先に入る?
なんか変な音がする…
きゃー‼
青のヨーヨーつったよ!
いちご味たべたかな?
かきごおり だーいすき
また来年もお楽しみに。
テラスでもみずあそび
あわあそび。あわあわあわわわわ。
ウォータースライダー!
たらいぶね!?
じょうずにのれた!
気持ちよさそう。
まだまだ楽しむぞー!
いろんないろでてきた。
きりんギャラリー
混ぜるとピンク。水色…きれいだね。
終わりかな…と思っていた水遊びですが
気温が高い日が続きました。
家たててるね。
玄関が2つ。
つくってみよう!
ここはキッチン。
いろんなものを使って作っています。
箱の家。階段もあるよ。
ここにくるといろいろな家が見えるね。
寝てないよ。地面が動くのが面白い。
やまのぼり。
すべるのおもしろーい!
何回もジャンプをしたり、
全力で走ったり、
この階段を登ると…
海がみえるよ。
1年生になる練習です。
1人で歩くのドキドキします。
ぶらんこって楽しい♪
こんなにこげました。
みんないい顔。
お天気調べをしています。
秋の天気は変わりやすい。
これなーんだ?帽子に隠れてるね。
近所のあけび。大きくなってるかな?
テラスのイチョウの木には、銀杏がなっていました。
くるみも発見。
秋も発見がたくさんありそうです。
のれたよ!
時々こんなことも…
たくさんつめたよ。
外はどしゃぶりの雨…予定を変更して植物園に行きました。
おおきいはっぱ
かめもいるよ。
これはなにかな?
みんなでおべんとう!準備ありがとうございました。
おいしいね。
植物園たのしかったね。雨はすっかり止んでいました。
りんごどこだー??
こんなところにあるかな?
あった!りんご?じゃない?
今日はこども園につぼみさんだけ。
いーっぱいあそぼう!
ホールでお弁当たべたよ。
かっこいいでしょ!
いきもぴったり!
春から取り組んできた走り縄跳び。早く見せたいな。
去年より速くはしれるよ。
真剣勝負!!
頂上目指してしゅぱーつ!
かみさまのき。パワーをください!
がんばれー!
海が見える!!
あと少し…
ついたー!
ついたー
楽しみにしていたおべんとう。
函館のかたちっておもしろいね。
帰り道はらくらく。
パワーいただきます。
あけびの色が変わりました。
せんせー!みてー!
中の黒いのはなんだ?
もっていっていいよ!といただきました。
きれいな色だね。
園のテラスの銀杏も見事です。
しゅぱーつ!
これなに?
たからものしまっておこう。
あき、どこにあるかな?
あき、みつけた!
バスに乗って香雪園に行きました。
あこがれの席。少し高いよ。
とうちゃーく!
この穴は?りす?
これはぶた?くるみ?
とんぼ。とんぼ。しーっ!
中止になった運動会でしたが、急きょ開催することができました。
かけっこや走り縄跳び
おゆうぎ
よさこいはテントの中も盛り上がりました。
力いっぱい走ったリレー。
たくさん感動しました。
笑顔いっぱいの運動会。ご協力ありがとうございました。
アルミホイルでくるくる
お姉さんたちもくるくる
拾ってきた落ち葉や枝でじっくりと焼くと…ほっかほかのやきいも。
むらさきいも、べにあずま、いろいろな種類のお芋がありました。
おいしいおいもができました。
小さいクラスのお友達もいただきましたよ。
パーティーのはじまり!!
おかしを食べたり。
1人分って何が必要かな?
ゲームで盛り上がったよ。
仮装も面白かったね。
あっ!ゆき。
お天気のいい日には。
やっぱり外!
こんなこともできるようになったよ。
坂道。足がとまらなーい。
葉っぱがカサカサ言ってる。
ひとりでじっくり。
おきにいりの場所
いい笑顔。
いただきます!
なかよし。
落ち葉をたくさん集めて…
さかなつり
なかまたち。
雪ふってるかな?
ふってるかな?
雪降ってる!!
また楽しみがふえました。
0歳児児 パンダさん
少しだけのつもりが…
雪遊びが始まった。
たくさん雪降ってる…
でも、楽しい。
これよろこぶかな?
サンタさんって夜くるよね?
キラキラするのもすきなんじゃない?
お手紙も書いたよ!
谷地頭認定こどもえんより。みてるかな?サンタさん。
できるかな?
できた!
空気清浄機の風を利用して…
もう少しでとどきそう
ここをおすと・・・
色広がる!
♬せーんろはつづくーよ♬
ゲームをしたり、
サンタさんに変身したり。
余興?
サンタさんがきますように…手作りのキャンドルを灯します。
えーーー!!!
わーーー!!!
なになに?
クリスマス特別メニューの給食をいただきました。
たのしいクリスマスパーティーありがとう。
いい坂みつけた。
なかなか急な坂です。
まゆだま飾りを準備
クリスマスとお正月が一緒にきちゃった!?
いろんなお店があったよ。
いらっしゃい!おいしいよっ!
1まいください!
歳の市大成功!
良いお年をお迎えください。
かるたづくり
みんなで作ったかるたは、「面白かるた」
函館八幡宮にも行きました。どんど焼き。
雪もたくさん降って、雪遊び。
そりにのりました。そーっとしてね。
今年もよろしくお願いいたします!